沖縄の公立大学 名桜大学(沖縄県名護市)

最新情報

名桜大学開学30周年・公立大学法人化15周年事業 「本館」落成式および懇親会を開催

掲載日:2025年2月20日お知らせ , 地域の方向け

 令和6年12月23日(月)、本館2階学生食堂にて、本館落成式および懇親会を執り行いました。本館の建設は、本学が2024年に開学30周年、公立大学法人化15周年を迎えたことを記念する事業の一環として実施されたものです。
 当日は、沖縄県北部12市町村の首長・議長の皆様をはじめ、同日に本学より名誉博士称号を授与された作家の佐藤優氏、施設の建築関係者の皆様など、多くのご来賓にご臨席いただき、施設の完成を祝いました。
 式典は、林優子副学長の開式の辞に始まり、高良文雄理事長の挨拶、設置者を代表して北部広域市町村圏事務組合理事長の渡具知武豊様、施工業者を代表して株式会社屋部土建代表取締役社長の仲座義人様より、それぞれご祝辞を頂戴しました。
 続く懇親会では、砂川昌範学長の謝辞に続き、佐藤優氏より祝辞をいただきました。また、北部市町村会会長の當眞淳様による乾杯のご発声のもと、ご臨席の皆様とともに祝宴が催されました。
 ご出席の皆様からは、「新しい施設が整備されたことを大変嬉しく思う」「この施設を学生が存分に活用し、さらなる成長を遂げてほしい」といった期待の声が寄せられました。会場は終始和やかな雰囲気に包まれ、参加者同士の親睦を深める貴重な機会となりました。

353A4935.JPG 353A4969.JPG 353A4962.JPG

本館前に届いたお祝いのお花

多くの皆さまにご臨席いただきました
353A4990.JPG 353A5016.JPG 353A5020.JPG

高良理事長の挨拶

北部広域市町村圏事務組合理事長
渡具知武豊様

株式会社屋部土建代表取締役社長
仲座義人様

353A5068.JPG 353A5084.JPG 353A5048.JPG
佐藤優名誉博士 北部市町村会会長
當眞淳様
懇親会の様子

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要となります。お持ちでない方はAdobeよりAdobe Readerをダウンロードしインストールしてご利用ください。
掲載されている内容、お問合せ先、その他の情報は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また掲載されている計画、目標などは様々なリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。

ページトップへ