沖縄の公立大学 名桜大学(沖縄県名護市)

最新情報

名護市立東江中学校×名桜大学留学生 授業発表交流会を開催(3/21)

掲載日:2024年4月1日お知らせ , 教育・研究活動レポート

 令和6年3月21日(木)に名護市立東江中学校にて授業発表交流会が開催されました。名護市が英語教育のゴールとして掲げている「自分の地域のことを英語で紹介することができる」という目的の達成をねらい、1年間学んだ英語の集大成となる発表会に、今回初めて名桜大学の留学生を招待していただきました。
 当日は、3クラスで各6チーム・6テーマに分かれて発表が行われました。テーマは、①東江中学校、②イベント・伝統行事、③観光名所、④名産品、⑤ご飯屋さん、⑥インスタ映えスポットの6つに分かれていました。
 発表では、中学生たちは難しい英単語を流暢に話し、アイコンタクトやジェスチャーを交えながら一生懸命伝えようとしていた姿が見受けられ、英語が伝わると、部屋中に笑みがこぼれるほど、発表に楽しく取り組んでいた様子でした。東江中学校の英語教育では「ICT機器を活用しながら、オーセンティック(具体的な本物の場面に即して学びをデザインすること)な英語を学ぶ」ことを目標にしていることから、各生徒に1台のパソコンが配布されており、生徒たち自身で作成したスライドをパソコンで表示しながら、写真・イラスト・動画などを交えて分かりやすく説明していました。
 また、発表が終わると、名桜大学の留学生に英語で質問を投げかけたり、留学生からの質問に英語で答えたりなど、交流を一生懸命していた姿に留学生たちも感銘を受けていました。
 名桜大学から参加した留学生は、「こんなに早くから英語をしっかり学べる環境があって羨ましい」、「名護市についてたくさん知れて、紹介されたお店に今度行ってみたい」などとコメントをし、有意義な時間となりました。また、英語を第一言語としないアジア圏の留学生に対しても中学生たちが一生懸命に交流をしてくれたおかげで「お話しやすかった」など、留学生たちも喜んでいた様子でした。

報告:ナシメント サユミ(国際交流課 係員)

名桜大学学生写真.JPG 中学生と留学生の交流場面.JPG
参加した名桜大学の学生たち 交流の様子
発表前の準備の様子.JPG 授業発表交流会パネル.jpg
発表準備の様子 東江中学校のみなさんありがとうございました

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要となります。お持ちでない方はAdobeよりAdobe Readerをダウンロードしインストールしてご利用ください。
掲載されている内容、お問合せ先、その他の情報は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。また掲載されている計画、目標などは様々なリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。あらかじめご了承ください。

ページトップへ