2022年4月8日(金)12:10~12:45、学生会館SAKURAUM3階大講義室Aにて、「2022年度健康運動指導者資格についての説明会」を開催しました。この説明会は、スポーツ健康学科で受験資格が得られる健康運動指導士、健康運動実践指導者の資格に関する情報を提供するために企画されたもので、スポーツ健康学科の学生56人が参加しました。
当日は、資格を認定する健康・体力づくり事業財団の角出(すみで)さんから、①資格に関すること、②健康運動指導士、健康運動実践指導者の活躍事例について、また、名護市スポーツリハビリテーションセンター(スポーク)の石川さん(健康運動指導士)から、③健康運動指導現場の実際について、ご説明、ご紹介いただきました。
事後アンケートの「説明会は参考になりましたか」に対し、参加者は「非常に参考になった(54.3%)」、「参考になった(45.7%)」のいずれかに回答し、資格について理解を深め、資格取得に向けて意欲が高まった様子がうかがえました。
報告:神谷 義人(人間健康学部スポーツ健康学科 助教)
健康運動指導者資格について学ぶ
真剣な眼差しで話を聞く学生
事後アンケートの結果(一部、抜粋)
特に良かった点、参考になった点 |
実際資格を所有して働いている人の話を聞くことができたことがとても参考になった。 |
指導士と指導者の違いがよく理解できた。実際の現場を知ることができてよかった。 |
資格取得についてや、健康運動指導士・健康実践運動指導士に関わる仕事について詳しく学ぶことができて良かった。 |
受験方法や現場の声を聞けてよかった。 |
どのような職種かを知ることができて今後の参考になりました。 |
資格を取ることのメリットが明確になった。 |
既に健康運動指導士として働いている人の話を聞くことができてよかった。 |
資格がどのような場所で活かせるのか、どのように地域と関われるのかを知ることができた。 |
*健康運動指導士
平成19年度よりスポーツ健康学科が養成校として承認されました。指定の科目を在学中に修得することによって、講習会への参加が免除され、認定試験の受験資格が与えられます。早ければ4年生9月の認定試験を受験することができます。
*健康運動実践指導者
平成24年度よりスポーツ健康学科が養成校として承認されました。指定の科目を在学中に修得することによって、講習会への参加が免除され、認定試験の受験資格が与えられます。計画的に履修を行えば、3年生に認定試験(①実技試験、②筆記試験)を受験することができます。
*健康ネット(健康・体力づくり事業財団HP)
http://www.health-net.or.jp/