第15回名桜大学懸賞作品コンクール
令和元年12月8日(日)、第15回名桜大学懸賞作品コンクール表彰式がサクラウム6階スカイホールにて行われ、小川図書館長から入選者に賞状と副賞が授与されました。
同コンクールは名桜大学の文化事業のひとつとして恒例となっており、高校生以上の県内在住者を対象に附属図書館が主催しています。今年度は、15周年の節目を記念して3部門を増やし小説部門13作品、エッセイ部門13作品、詩部門13作品、短歌部門17作品、俳句部門4作品、琉歌部門24作品の応募がありました。入選作品は下記のとおりです。
小説部門
【最優秀賞】
該当作なし
【奨励賞】
「横雲の空」山城 昌怜(県立那覇高等学校1年)
「sunset, sunrise and seaside.」赤墨 諒太郎(沖縄大学3年)
「Erf」榊 惠人(名桜大学国際学群3年)
「バースデー」葵(名桜大学国際学群1年)
エッセイ部門
【最優秀賞】
「裏の森」瑞慶覧 涼子(一般)
【奨励賞】
「向学心を保つ-何事にも興味を持ち学ぶ-」福地 義雄(一般)
「当事者の気持ちと。」名城 咲希(沖縄県立名護高等学校2年)
詩部門
【最優秀賞】
「Toxic」かねしろ 茉衣(一般)
【奨励賞】
「世情に広がる」ずんやま ずん子(沖縄国際大学4年)
「煌めきオーバードーズ」綾村 湯葉(沖縄国際大学2年)
「海神」山式葬(沖縄国際大学2年)
短歌部門
【最優秀賞】
「鼓動」大城 和子(一般)
【奨励賞】
「優しき風景」山下 葉子(一般)
「七堂伽藍」森山 高史(一般)
「飛べない鳥たちの羽」元澤 一樹(一般)
俳句部門
【最優秀賞】
「俳句今昔」玉城 幸子(一般)
【奨励賞】
「名桜生日記」かすみ(名桜大学国際学群3年)
琉歌部門
【最優秀賞】
該当作なし
【奨励賞】
うちかきかき(一般)
花舞 (一般)
仲村 恵子(一般)
*選考に関するお問合せには、応じられません。
*受賞作品・選評は、令和2年3月刊行予定の『第15回名桜大学懸賞作品コンクール作品集』(冊子)で読むことができます。ご期待ください!!
選考委員
〈小説部門〉佐藤モニカ(小説家・歌人)/小番達(国際学群教授)/小嶋洋輔(国際学群上級准教授)
〈エッセイ部門〉吉川安一(名桜大学名誉教授)/佐藤モニカ(小説家・歌人)/小番達(国際学群教授)/小嶋洋輔(国際学群上級准教授)
〈詩・短歌部門〉吉川安一(名桜大学名誉教授)/網谷厚子(茨城工業高等専門学校教授・詩人)/おおしろ建(俳人)/屋良健一郎(国際学群上級准教授)
〈俳句部門〉おおしろ建(俳人)/網谷厚子(茨城工業高等専門学校教授・詩人)/屋良健一郎(国際学群上級准教授)
〈琉歌部門〉波照間永吉(大学院国際文化研究科教授)/照屋理(国際学群上級准教授)