柳ゼミ3年次の活動報告
―「尚巴志賞」受賞(南城型エコミュージアム「観光スタイルコンペ」:南城市主催)―
平成29年8月から11月まで月に一回土日を利用し、一泊二日で「南城型エコミュージアム実施計画のプロジェクト」に柳ゼミ3年次10人が参加しました。このプロジェクトは南城市役所企画部観光商工課と(株)APOLLO BREWが主体となり、南城市の地域活性化の一つとして新しい観光スタイルを沖縄県内外の学生が提案するコンペです。このプロジェクトはグループごとにフィールドワークを行い、南城市の各地区に合った新しい観光スタイルを提案するものです。柳ゼミは南城市の前川地区と仲村渠地区の2チームに分かれてそれぞれ発表を行いました。発表会には沖縄県内外の大学生9チームが参加しましたが、柳ゼミの2チームの内1チームがユニークなアイデアを提案したチームに贈られる「尚巴志賞」を受賞し、沖縄タイムス(平成29年11月16日)に取り上げられました。柳ゼミ3年次は、この活動を通して、地域の魅力や特徴を生かした観光について学ぶことができたと思います。
報告:柳 銀珠(国際学群観光産業教育研究学系 准教授)
柳ゼミ生一同
コンペを終え、笑顔を見せる柳ゼミ生一同 |
ユニークなアイデアを提案したチームに贈られる
「尚巴志賞」
|
柳ゼミ4年次の活動報告
-「奨励賞」「優秀指導教員賞」を受賞(東北亜観光学会国際学術大会)-
柳ゼミ3、4年次は平成29年8月28日(月)から29日(火)にかけて東北亜観光学会国際学術大会(国際大学生大会)に参加しました。大会は韓国の金泉で行われ、日本の大学生だけでなく、韓国の大学生も多く参加しました。柳ゼミ4年次は研究発表するために実際に沖縄県南城市に行って民泊の現状について調査を行いました。調査を通して民泊の現状を知り、課題を見つけることができました。調査結果をまとめて、「南城市の民泊の取り組みの現状と課題」というテーマで学術発表を行いました。柳ゼミ4年次は、発表終了後に行われた表彰式にて、「奨励賞」と「優秀指導教員賞」という2つの輝かしい賞を受賞しました。国際大会に参加できなかったゼミ生もいましたが、ゼミ生のみんなで掴み取った賞だといえます。
学術発表以外にも、日韓の学生の交流プログラムに参加し、釜山でのフィールドワークも行いました。これらの経験は柳ゼミの3、4年次にとって、国際的な視点を養う良い機会となりました。
報告:柳 銀珠(国際学群観光産業教育研究学系 准教授)
柳ゼミ生一同
奨励賞を手に。参加した柳ゼミ一同 | 学術発表をする柳ゼミ生 | 優秀指導教員賞 |