沖縄の公立大学 名桜大学(沖縄県名護市)

国際文化専攻学部・専攻科・大学院

沖縄県が持つ地理的・歴史的、文化的条件を活用した
環太平洋地域で貢献できる国際性豊かな能力を育成します。

沖縄県は、その島嶼性から古琉球の昔より進取の気性に富み、東南アジアや東アジアそれに中南米の地域と深い関係をもちます。また、これらの地域には20世紀初頭以来、沖縄県から多くの人々が移民しており、現在に至るまで深い人的・文化的な繋がりができています。このような沖縄県の持つ諸条件を活かして、環太平洋地域で活躍する人材の育成は本学の最も必要とするところです。
そこで本専攻では6つのコース(①沖縄コース、②日本コース、③東アジアコース、④東南アジアコース、⑤中南米コース、⑥国際協力コース)を設け、これらの地域や分野における国際文化の理解と国際協力を担う人材の育成を教育の目標とします。

特徴

沖縄コース及び日本コース 沖縄コース及び日本コースでは地域研究を行い、沖縄文化や日本文化の継承発展及びそれを通して、特にヤンバル(沖縄本島北部)地域の発展に貢献しうる人材の輩出を目指します。
東アジアコース及び東南アジアコース 東アジアコース及び東南アジアコースでは、経済発展が目覚ましい東アジア、歴史関係の深い東南アジア、それにIT産業を中心に経済発展の可能性を秘めている南アジアについて、互いの連関を視野に入れた広域的な活躍ができる人材の育成を目指します。
中南米コース 中南米コースでは, 沖縄系移民の子孫が約30万人も存在する南米地域の文化や歴史を中心に学習します。加えてブラジルやアルゼンチンの学術交流協定大学に留学の機会を与え, これらの国々の文化について体験的,実践的な理解を目指します。
国際協力コース 国際協力コースでは, 広く国際社会の現状や紛争や貧困などの課題について理解を深め, 国際機構やNGOや多国籍企業などの国際協力機関で活躍する人材の育成を目指します。
目指す進路・就職先
  • 地方公務員
  • 在外公館職員
  • 中学・高等学校教諭(英語)
  • 日本語教師
  • 国内外のNGO・NPO法人
  • 国内外の大学院等の高等教育機関への進学
目指す資格
  • 中学・高等学校教諭一種免許(英語)
  • 日本語教師
  • 情報処理
  • TOEFL
  • スペイン語検定
  • 中国語検定
  • 英語検定
  • 日本語能力試験
  • 実用日本語検定
  • CRLA(学習チュータの資格)
他専攻の学生を対象に提供する副専攻

国際貢献副専攻 履修開始:3年次より

POINT CHECK
ここがおもしろい!

国際貢献(副専攻)

アジアや環太平洋地域で活躍する人材を育成するため、沖縄・日本の文化社会の理解とあわせて「国際系」の諸科目を履修します。

海外の43大学と国際交流協定(現地実習派遣大学+留学制度)
中南米地域
  • ロンドリーナ州立総合大学(ブラジル)
  • 産業社会科学大学(アルゼンチン)
  • パシフィコ大学(ペルー)
  • サン・マルティン・デ・ポレス大学(ペルー)
  • ガブリエル・レネ・モレノ国立自治大学(ボリビア)
  • メキシコ国立自治大学(メキシコ)
東南アジア地域
  • マラヤ大学(マレーシア)
  • メー・ファー・ルアング大学(タイ)
  • マニラ大学(フィリピン)
  • サイアム大学(タイ)
  • デ・ラ・サール大学(フィリピン)
  • タイ王国保健省パーポーロンマハーラッチャーノ医療従事者開発研究所(タイ)
  • スラーターニ・ラーチャパット大学(タイ)
東アジア地域
  • 大仁科技大学(台湾)
  • 湖南農業大学(中国)
  • 北京連合大学旅遊学院(中国)
  • 啓明大学校(韓国)
  • 済州大学校(韓国)
  • 開南大学(台湾)
  • 明知大学校(韓国)
  • 国立高雄大学(台湾)
  • 山東大学(中国)
  • 国立釜慶大学(韓国)
  • 吉林外国語大学(中国)
  • 黒龍江大学(中国)
  • 台湾師範大学スポーツ・レクリエーション学院(台湾)
欧米豪地域
  • グアム大学(アメリカ)
  • ハワイ大学・ヒロ校(アメリカ)
  • ハワイ大学カビオラニ・コミュニティーカレッジ(アメリカ)
  • ウーロンゴン大学(オーストラリア)
  • セントラル・ランカシャー大学(イギリス)
  • サウスイーストミーズーリ州立大学(アメリカ)
  • ブロック大学(カナダ)
  • ナイアガラ大学(アメリカ)
  • レスブリッジ大学(カナダ)
  • イースト・アングリア大学(イギリス)
  • アルカラ大学(スペイン)
  • 国立ヴィータウタス・マグヌス大学(リトアニア共和国)

ページトップへ