学生の皆さんへ
2020年9月23日
教務部長
令和2年度後学期の講義が9月28日(月)から開始されます。前学期に引き続き、新型コロナウィルス感染拡大防止対策を講じつつ授業提供します。3密の回避として、教室の再配置、面接(対面)授業に加えて多様なメディア(ICT)を活用した遠隔授業の混成(ハイブリット)型で進めていきます。遠隔授業の場合で使用されるメディア(ICT)については、科目ごとにシラバスで明記、授業中に指示されますので、指示にしたがって授業に参加してください。
大学における教育は、オンライン等を通じた遠隔授業のみで完結するわけではありません。豊かな人間性を涵養する上で、直接の対面による学生同士や学生と教職員の間の人的な交流等も重要な要素です。各講義における教室の割り当てについては、受講生が全員対面で受講されても収容人数の半分以上とならないようにしています。
体調不良や対面での受講に不安が無いようであれば、対面授業での参加を考慮されてください。
詳細はUniversal Passport(https://mup.meio-u.ac.jp/uprx)のトップ画面をご確認ください。
お問い合わせ先 教務課
Tel:(0980)51-1055