2020(令和2)年度卒業予定学生 各位
学 長
砂 川 昌 範
(公印省略)
新型コロナウイルスの影響に係る就職活動について(通知)
標記の件について、下記のとおり通知します。
記
- 「沖縄県外」「沖縄県内」での就職活動について
(1)「沖縄県外」での活動について
①企業側と遠隔(ネット等)での企業説明会・面接・試験等の延期が可能かどうか相談をすること。
なお、相談する前に企業側の採用情報(説明会の実施方法、エントリー期間、面接日・試験日等)をあらかじめ収集しておくこと。
②やむを得ず就職活動で県外への渡航が必要な場合には、保護者や担当教員と十分な相談のうえ判断すること。
(2)「沖縄県内」での活動について
①特段の制限はしないが、企業側と遠隔(ネット等)での企業説明会・面接・試験等の延期が可能かどうか相談することを勧める。
なお、相談する前に企業側の採用情報(説明会の実施方法、エントリー期間、面接日・試験日等)をあらかじめ収集しておくこと。
②沖縄県が緊急事態宣言の対象地域となった場合は上記(1)と同様の対応とする。 - 就職・進学活動支援事業について
(1)2020(令和2)年4月7日に政府が発出した緊急事態宣言の対象地域・期間における就職活動にかかった費用については、理由の如何に関わらず支給しない。
なお、緊急事態宣言の対象地域の追加・継続、期間の延長があった場合についても同様とする。
(2)上記(1)の適用は2020(令和2)年4月21日(火)の活動分から緊急事態宣言の期間終了までの活動分とする。
ただし、やむを得ず面接・試験等の実施が決まっていて、当該地域へ就職・進学活動に行かざるを得ない場合は支援の対象とする。
その場合、理由書(学生記載)・会社等が実施したことを証明する書類の提出を求めます。 - その他
2020年4月1日に告示された「新型コロナウイルス感染拡大防止に向けて学生諸君に告ぐ」を遵守すること。
※学長告示: 【在学生向け】新型コロナウイルス感染拡大防止に向けて学生諸君に告ぐ
【本件に関する問い合わせ先】
キャリア支援課(TEL:0980-51-1058)
ユニバーサルパスポートでもこの内容を通知していますので、各自で確認してください。